“Jisseki” (実績) means “Accomplishment” in Japanese. Read below for a sampling of some of the things we have done.
Agent for Niche Manufacturer of Fluidics Components for In-Vitro Diagnostic Equipment
Diba Corporation
An American niche OEM manufacturer asked us for Japanese sales help for their custom fluidics components used in medical devices, typically IVD (in-vitro diagnostics: blood tests, etc.) Tokurai expertise was particularly critical in the design phase as ideas bounced back and forth between engineers on both sides of the Pacific. The result: about 2 DOZEN customized fluidics components spec’ed in to the clinical chemistry module of a new line of IVD devices for a major manufacturer.
Tokurai also handles the import and distribution of Diba brand specialty fittings and tubing assemblies to major Japanese IVD manufacturers.
ニッチメーカーのエージェントとして:
IVD機器 流体コンポーネントメーカー
ディバ(株)
米国のニッチ産業であるOEMメーカーから、日本でのセールスで、特にIVD(体外診断:血液検査、etc. )などの医療機器に使用される、特注・流体コンポーネントの販売サポートをして欲しいとの依頼を受けました。特注製品の発注では、売り手・買い手双方のエンジニアから様々な意見が海を越えて飛び交い、トクライの高度な専門知識はデザイン段階で重要な役割を果たしました。結果、大手メーカーからの特注で、体外診断機器の新しい製品ラインに組み込まれる臨床化学用モジュール仕様のカスタム流路コンポーネント(20+種類)の設計と製造に成功しました。
なお、トクライでは、日本のIVD 製造業者からのDibaブランド製品のご注文を承っております。特殊フィッティングをはじめ、チューブイング用アセンブリ製品など幅広いニーズに適した製品を、発注から輸入代行まで一貫してサポートいたします。
Tradeshow Marketing and Ad Copy
Sakura International
Sakura International is a brand builder specializing in planning and executing cross-border marketing. helping clients meetings, incentives, events, private shows and exhibitions. You will find Sakura International running the secretariat of major Japanese tradeshows, designing and building the booths within the shows, and print and internet marketing for the same.
The association between Sakura and Tokurai goes back more than 30 years. We have helped them with translation, marketing materials, advertising copy and much, much more.
国際見本市、マーケティング、広告コピー サクラインターナショナル株式会社
サクラインターナショナル(株)とトクライ(株)のお付き合いは30年以上にもなり、ビジネス・契約書・マニュアルなど多岐にわたる翻訳から、通訳、マーケティング・広告関連のコピーライティングまで幅広いお仕事をさせて頂いています。
Sales Support for Components Used in Liquid Chromatography Equipment
FLOM Corporation
http://www.flom.co.jp/english/
Another niche manufacturer, a small Japanese firm making pumps and valves for liquid chromatography systems, found themselves at a loss when their only English-speaking international salesperson left the firm. Tokurai stepped in and helped the new recruit get up to speed, including several years’ sales support at international tradeshows. Tokurai also set up English classes on-site for the company’s engineers and support staff.
液体クロマトグラフィー機器用コンポーネントの販売サポート
もう一つのニッチ産業である液体クロマトグラフィー業界では、液体クロマトグラフィー仕様のポンプやバルブに特化した日本の中小企業メーカーが、社内でただ一人の「英語ができる」セールスマネージャーの辞任に直面し、危機に陥っていました。しかも、会社が海外市場を拡張しようと動き出した矢先のことです。トクライ(株)は数年にわたりコンサルタントとしてフロム(株)をサポートし、国際展示会でのセールスを含む様々な局面で新マネージャーの仕事が軌道に乗るまで協力を続けました。同時に、フロムの社内で英会話コースを設置し、技術者やセールス部員の英語力を磨くことにも貢献しました。
Conference Internationalization and Tradeshow Support
JACLaS
The Internationalization Committee of the Japan Association of Clinical Laboratory Systems was looking to increase the global reach of the association and its eponymous conference and tradeshow, and turned to Tokurai for help. We put together an outreach program to attract foreign visitors to the tradeshow, which included an email marketing campaign and on-site greeting and interpreter services for foreign attendees.
The results were impressive, with the number of foreign attendees increased steadily every year. Not only did the numbers increase for attendees from countries with major medical device industries like North America and Europe, but a spectacular array of new guests arrived from up-and-coming markets like Russia, India, Iran, even Vietnam and Cambodia!
会議・展示会サポート、国際化推進
JACLaS 日本臨床検査機器・試薬・システム振興協会
日本臨床検査機器・試薬・システム振興協会(JACLaS)の国際化推進委員会は、協会や国際会議、展示会の規模を拡大し、しグローバル化を進める手立てを模索しおり、トクライ(株)に協力を依頼してきました。そこで、弊社では、Eメールによる開催前のマーケティングキャンペーンやオンサイトでのグリーティングや通訳サービス等、展示会の海外での知名度を上げ、招客効果の高い海外向けアウトリーチ・プログラムを企画しました。
その効果は顕著で、外国人の参加者・来場者は年々増加傾向をたどりました。北米やヨーロッパ諸国のような医療機器産業の先進国だけでなく、新進気鋭の市場であるロシア、インド、イラン、さらにベトナムやカンボジアからもぞくぞく参加者を集め、盛況な会場風景を実現しました。
Tradeshow Reports for a Major Japanese Government-Related Organization
Japan External Trade Organization
The Japan External Trade Organization, through its subcontractor Totech KK, was looking to attract greater overseas participation in domestic Japanese tradeshows by publishing special reports on a variety of domestic tradeshows. Totech chose Tokurai because our unique mix of skills seemed perfect for the job.
Our team regularly researched and visited tradeshows covering a wide range of industries, interviewed foreign and domestic exhibitors, and wrote up lively and informative narratives that were published on the JETRO website. If you wish to read some of these reports, try googling the words “JETRO Special Reports” and clicking on the link titled “Special Reports on Major Trade Shows in Japan”.
政府関連機関のために展示会レポートを作成
ジェトロ(日本貿易振興機構)
ジェトロ(日本貿易振興機構)は、日本で開催の展示会に海外からもより多くの出展者を誘致しようと、各展示会のスペシャル・レポートを英語版ホームページに掲載する旨をトーテック(株)に打診しました。トーテック(株)からは、弊社の社風に高い評価をいただき、トクライに任せようとのご指名をいただきました。
レポートでは字数に制約があったため、細部にはこだわらず、それぞれの業界に特化した情報や傾向、市場動向などを、参加者の意見を引用しながら、網羅的にスケッチしました。結果、多言語に多文化、様々なビジネス様式が交差する会場のレポートとなり、臨場感があって、読みやすいレポートとなり好評を得ました。ご興味のある方は、グーグルで「JETRO Special Reports」を検索し、「Special Reports on Major Trade Shows in Japan」をクリックするとアクセス可能です。
Technical User Manuals and Marketing Materials for a Major Gym Equipment Manufacturer
Life Fitness Japan
Life Fitness Japan, the Japanese subsidiary of Life Fitness, a major supplier of fitness equipment and machines for the burgeoning gym market, has used Tokurai for translation of manuals, industry reports, and marketing materials. With our personal interest in health and fitness, this was a natural match!
大手スポーツジム機器メーカー:テクニカル・ユーザー・マニュアル、マーケティング資料
ライフフィットネス ジャパン株式会社
ライフフィットネス ジャパンは、Life Fitnessの子会社で、今急成長を続けるスポーツジム市場に、エクササイズマシンや機器を提供する大手サプライヤーです。トクライはユーザー・マニュアルの他、業界の産業レポートやマーケティング資料の翻訳を担当しています。健康やフィットネス関連ですから、弊社にぴったりの仕事でもあります。